Judeの伝言

NEETのEってエンプロイメントとエデュケーションどっちがどっちのEでしたっけ?

人間が好き!!(本当に?)

 

 クリスマスおめでとうございました、Judeです。

 

 クリスマスイブイブ、すなわち23日は日曜日だったので、おたくは例によって教会に行ったんですけど、その日は大学の寮で(厳密にはネットで)出会った友人も一緒でした。

 その友人と会ったのは2・3年ぶりだったんですけど、めちゃくちゃかわいくなってて、圧倒的に好きになりました。髪の毛もバッサリ切ってて、ピアスつけててかわいかったです。この日だけで友人のピアス5億回チラ見した。

 

 友人は幼児洗礼をうけてカトリックの教育で育ったサラブレッドでした。Judeのような雑種とは格が違う。でも教会やその教えに対しては「別に…」って感じらしいです。そんな中、僕が最近教会に通っている話をインターネットでしまくるので久々にミサに行くかとなったらしいです、なるほど。布教に成功したか。それで、ならぜひ僕の通ってる教会に来ませんかと声をかけた次第でした。

 といっても電車で40分もかけて僕の近くの教会まで来させておいて、僕は不安でした。僕は望んで毎週こうやって教会に通っていることがものすごく幸せですが、生まれて自我が芽生える前からこの場所に来させられるってどういうことなんだろうって考えてました。もし久しぶりにミサにあずかっていやな気持になってしまうなら、ミサにあずからずにいやな思いを反芻しないで済むほうがなんて幸せでしょう。

 まあ本人が言い出しっぺなので(来させたのは僕だけど)もうどうにでもなれという気持ちでもありました。まあこの話に関しては特に本人からなんも聞いてないのでオチはないんですけど。僕の考えすぎかもしれないし、オチがつく話でもねえし。

 

 そういうわけで完全に僕の自己満足で二人で教会に行きました。僕が初めてこの教会に来た時に話しかけてきたオバサンが目ざとく見慣れない顔の友人を見つけてこちらにやって来た時はさすがと思いました。そういう役回りの人がどこにでもいる。

 ミサでは祈ったり歌ったりパンを食べたりいろいろするんですけど、その中の一つに平和のあいさつっていうやつがあります。近くの席の人と「主の平和~」って言って挨拶するっていう。その日は友人と「主の平和~」をしてエモくなったのと友人がかわいいのでめちゃくちゃ気持ち悪い笑顔になってしまいました。平和のあいさつってすごくないですか?ラスボス並みの強キャラの必殺技っぽい。ぽくない。説明が下手ですが僕はとにかく、いつも平和のあいさつでとても幸せな気持ちになります。

 

 ミサが終わったら友人とお昼ご飯を食べました。ミサが終わった後も暇な人はまたみんなでお祈りしたりお茶してたりするんですけど今日はサボりました。サボるのってわくわくするよね。小学生なので。

 お昼を食べながら友人の話をいろいろ聞きました。一番面白かったのはカトリック式沐浴の話です。なんかデカい川に服着たまま入って柄杓で水すくって頭にかけてばちゃーみたいなのを想像してたんですが、全然違いました。個室のデカい風呂に冷たい水が張ってあって(この水は宗教的にすごい水を使っている)そこに全裸で入るらしいです。そして最後にお祈りをして頭まで沈められる。芸人かよ。友人はこれを高校の修学旅行でやったらしいです。おフランスで。カトリック教育機関パワーあって最高ですね。来世はカトリック系の教育機関で教育を受けたい。(来世?)

 

 僕は普通の公立高校に通っていて、修学旅行は長崎だったんですけど、僕はここでキリスト教に目覚めたんですよね。オタクは仏教徒ながらに信徒発見の奇跡の話聞いて泣いてました。そしてその奇跡をたたえてフランスから贈られた白亜のマリア像を見ていたく感動して、語彙が消失して、ただばちゃばちゃ写真を撮ってました。迷惑な仏教徒ですね。いろいろ思い出してきた。この話100回くらいしたいんですけど迷惑なので我慢してるんですけどそのうちブログで書いてもいいですか?いいですね?ありがとうございます。

 

  キリスト教の話ばっか書きましたが基本友人とは共通のフォロワーの話で盛り上がってました。オタクなので。

 あと友人からシュトーレンをもらいました。家帰って即もぐもぐ食べた。おいしかったです。Jude幸せですね。

 

 完全に僕が考えすぎというか重いというかお節介なんでしょうけど、久しぶりにミサに行った友人がどう感じたのか、今もすごく気になっています。幼児洗礼の人間がミサに行くのって普通の日本人が神社にお賽銭いれるような感覚なんだろうか。僕にはきっと理解が難しいのだと思います。でも僕は友人が一緒に来てくれてすごく幸せでした。なんか宗教の人っぽいな。そうだけど。やめよう。

 

 書きまくると意味わからなくなっちゃうし僕もよくわかってないので今日のお話はおしまいです。最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

 

 なお今回から、「改行したら段落が変わるので一文字空ける」という小学二年生でも当たり前にできる作文のルールを順守しています。文章に責任を持ちたい。Twitterで無責任な文章をだらだらやるのが当たり前になっている意識を変えたいです。おわり。